× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() 思いがけずO阪市営の女性車掌さんを見かけてテンション↑↑、紫月です。 公式見る限りシャツだけだったんですけど、その方はベストを着用されてて思わず首をかしげましたが…この方が何となくカッコいいのでいいのかなと。思います(´ω`*)ウフフ 市交の夏服好きすぎて…たまらんです…/// 今日はK鉄百貨店へノータイビズを拝みにいって(ご馳走様でしたテヘペロ☆)、うっかりH堺さん乗って住吉さん行ってしまいました。 いや、別段お参りとか考えてなかったんですけど…そこにH堺があったので…つい…← 図った様に住吉さんでやってた鉄道展とかも見てきました。 あんまり鉄道模型に興味深々な方では無いんですけれども、やっぱり見てると楽しいっすなぁ(´∀`*) ジオラマの完成度にうっとりしたり、覚えたばかりの車両考えながら見つめておりました。 でも数の割に600円は正直高ゲフンゴフン。吉祥殿入れただけでもいいんです。うん。 しかし、模型の展示にコッソリH神車両が入っていたのが不思議です…なぜ1つだけ…w そういやH堺さん、切符要らずで200円均一運賃じゃないですか。 市バスと同じ仕様なんですけど何でですかね、分かってても電車だと妙に躊躇ってしまうというww んでもって乗り継ぎで折り返して帰ろうと思ったんですけど、うっかり天王寺行きに乗ってしまったのでお金払うハメになってしまいましたw いいんだ、記念に取っておくよ…///(そして物が溜まる) 滅多に乗る機会がないので妙に興奮してしまいました。 しかし、あそこらへん信号なさ過ぎてタイミングががが…地元の人凄いすなぁ…(´д`) 梅田前であれがあったと思うと寒気しかしない(爆) しかし風情があって…ちんちん電車、素敵です…! でも名言は「地下鉄天王寺駅に便所を作っています。(by地下Tetsu)」でした。 直球過ぎるわwwwwみたいな(´∀`) 色々予定にないものが入りまくりましたが、とても楽しい一日でした。まる。 PR |
Comment
カテゴリー
カレンダー
アーカイブ
P R