忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は友人とCOMIC CITY 大阪に行ってきました?
急に決めたんで(出費が想定外だったので)予算少なめ、控えめに…って思ってたんですが。

見事に全部使い切ってしまったというw

イベントのテンションは恐ろしいっすね…
開始30分で、小銭ジャラジャラ入ってた財布が痩せ細ったのを見た時は軽く戦慄(´・ω・`)
帰って戦利品数えてみたら、軽く30冊近くイッキ買いしてました☆
…明日からしばらく出費は自重ぜねば…orz

で、いくら薄いとはいえスペースがあるので部屋を片付けしてみたり。
もういい加減本が溜まってたので、あんまり読まないのを放り出したら。
70冊近くあってこっちでもビックリw
古本屋持ってくものアレなので、宅配買取で売ってみる事に。
実は売るの初めてなんだぜ(*´ω`)ドキドキ
しかし…ダンボールなんてそうそう無いよ…
ありあわせの小さいやつで梱包したけど…大丈夫かなぁ(´・ω・`)
PR
もりもり塗っておりましたが…

2010-5-8.jpg

塗りの浅い顔が見事に浮いたw
やっぱり1回塗ったくらいじゃ満足できなくなるらしい(´∀`)


明日はインテ行ってきまっす+(`・ω・´)ゞ
今日は友人sと心斎橋周辺へ行ってきました?♪
最初は「ボーリングしようぜ!」というノリだったのですが、GWなのもあってか周辺はごった返し。
元々人は多いエリアだけど…ちょっとこれは異常なんだぜ…(゜д゜;
そしてお目当てのラウンドワンに辿り着いて、受付へ。

「只今、待ち時間は4時間ほどとなっております」

   ゜ ゜三( д )

指を4本立てる仕草をしたから、てっきり40分とかだと思ってたんですが…
4時間でした。考えが甘かったようです(笑)
みんなボウリング好きだなww
あまりにも施設内に人が居過ぎたので、心斎橋筋商店街へ繰り出して、でもやっぱり人が多くて。
いい加減辟易してきた所にジャンカラがあったので避難。
変なテンションで盛り上がって3時間…ええ、変なテンションでした。
……まあ、いつもの事ですがww


で、お好み焼き食いたい!って事で風月行ってきました。
豪華な晩飯ですた。ウマウマ(*´ω`*)
2010-5-3.jpg
じゃがもちチーズなんたら。
「この組み合わせどうなんよ…」と興味に負けて注文したもののヒヤヒヤだった一品。
でもめっさ美味かったです。新鮮新鮮。
そして自分で焼くと大概残念な結果になりますが、店員さんが焼いてくれるってのはいいですね。
片手で引っくり返せるあのスキル…ぜひとも習得したいけど練習するには怖いですね。材料費が…←

2010-5-3-2.jpg
シメに食ったじゃがもちチーズとん平。
美味しかったんですが、豚がモロに脂身で分厚かったもんで…ちょっと重かった。
シメにこれはしくじった?と苦笑でした(^^;)


久しぶりのメンツで遊んで、今日も楽しい1日でした!
さて、明日はのんびりしようかな?
しばらく買っていなかったせいか、すっかり最新刊までのスパンが開いていた今日この頃でしたが。
ようやくオトメンと黒執事をブックオフオンラインで中古購入♪
やっと追いついた!!

という事で、久々に感想とか(・ω・)
今日1日頑張ろうって思ってた。

そしたら夕方だった←

午前中は爆睡しててー昼起きて、お給料確認してー
コーナンぶらぶらしてー母と買い物行ってー
ぼけーっとしてたら、あらやだ日が暮れるwみたいな(´∀`)

そういや、今月のお給料から小遣い帳家計簿的なのつけてみる事にしました。
家計なんて預かってないけどね! 自分の消費動向とかチェックしたらネt…げふん。
いえ、参考になるかなーと思って☆(いつまで続くか微妙ですがw)
社会人になったので頑張ってみようかと。今度こそ三日坊主脱却するぜ!


…さて、昨日の続きに取り掛からねば…
手際の良さとか、所作とか、言葉の使い方とか。
おくりびとの映画は見ていませんが、実際に見てしみじみと思いました。



…すみません、ものっそ暗いです。
語弊を恐れずに分かりやすく言えば死ネタ(ネタじゃないけど…)です。
なので追記に…
前よりガタブルし始めた(汗)手を叱咤しつつ、ゴリゴリペン入れしてましたー
2010-4-14.jpg
…うん…目立つ失敗がなくてよかった…(´д`;)
後は今日明日でイドゥン塗り終わってー明日ルゥの色分けしてー
で、土曜にあらかた終える! 日曜はカウントしない!!
と、目標を立ててみる。頑張るぞーい!σ(*`v´*)

******

そういえば、今朝の話なんですが。
私、会社行く時に市営バス乗ってるんですけど。
何故か今日は市営交通局の制服を着た人たちが5、6人くらい乗ってました。

(*゜u゜*)!?

人数が半端ない。制服調べまくってた私、超・歓喜ww
そんな時、キョロキョロ車内を見てた人が一言。

「邪魔やし後ろいこか」

Σ(´д`;; な ん だ と !?
ちょ、まっ、いや、前でええです!
座って!むしろ前に座ってぇぇぇぇ!!

出来るなら歩いて!
ファッションショーよろしくその制服を余すところ無く見せ(ry)


なんて言える訳も無く、乗ってきた人たちの大半が後ろに座ってしまって(´・ω・`)
でも2人ほど前に立ってて下さったので、遠慮なく観察させて頂きました☆←
おかげさまで眠気も吹っ飛んで眼福でした?
いつもなら座って転寝する所を、制服ガン見で目がランランとしてましたからw

しかし、何故にあれだけの面子が一箇所に居たのか。
大阪に生まれて●0年経ちますが、あんなの初めて見ました。
ティッシュ配りでもされてたのかティッシュ頂いたんですが。
あれは何だったんでしょ…謎は尽きません。
とりあえず間違いの無い事。

制服カッコええ。最高(*´д`*)ハァハァ
今朝9時頃起きて、気を抜いてゴロゴロしてたら
二度寝で4時間ほど経っててビビりました、紫月です。
昨日も結構寝たんだけどなー…その後もしばらくボーっとして無為に過ごしました。まる。
寝すぎは体にも気力にもいくない(´・ω・`)

これはイカン!という事で昨日の絵のペン入れ。
2010-4-11.jpg
久々にマルチライナー握ったら手がガタブルで焦りましたw
ペン入れなんていつぶりだろう。
最近下書き→色塗りに直行だったからなー…アナログですらしない。
付けペンとか握ったらシャレにならないんだろうな。やれやれ。
またちょびっとずつ練習するかなぁ(^^;A

後はパソで着色。3日あればなんとかなるよね。
んでもって明日くらいにルゥの下書き終わらせたい。
今回は余裕もってUPするんだ!(`・ω・´)+
こんなニュースがyahooに上がってたのでちょいと呟いてみる。

子ども手当、半額は「現物支給」=民主若手が提言

子供手当ての支給は満額でなく、半額の1万3千円と給食費や保育所・幼稚園の利用者負担に当てるように求めているとのことで。
まあ、子供手当て自体が必要ないと私は思う訳ですが…
ここは支給する前提として話を考えてみた。

**********

まず1万3千円。まず食費とか生活費、酷い所では交友費に消費されると思います。
実際子供手当てもらったら遊びに行こうね?♪って話してるの聞きましたよ。
ま、当たり前ですよねぇ。
義務教育の上に高校無償化で、公立に行けば大学まで学費要らないんですもんね。

で、給食費は分かるとして。保育所や幼稚園の利用者負担。
まあ、それも足しになるとは思うんですが。
待機児童のニュースは見られたんですかね?
認可された保育所や幼稚園の数が足りないのが先だと思うんですが。
お金あっても入れなかったら意味ないですよー!

そして何より。



今さら?(゜д゜)


っていうのが大きな感想。
子供手当て通っちゃいましたけど。支給されますけど。
制度を良くするために議論は必要ですし、そのために意見を言うのはあながち間違っていないと思いますが。
どうしてその声を法案通す前に発しなかったのか。
9日に提言ってどういう事なの。子供手当て通ったのいつでしたっけー?
その前から色々言われていたと記憶しているんですが。
民主党の議員さんがお得意なインターネットツールで調べりゃゴロゴロ出ると思うんですけどね。
何だか色々言われて、慌ててまとめたって感じが否めない。
色々遅いと思うんですよ。スピード感無さ過ぎ。

**********

遅いと言えば、テレビもコレ通ってから報道し始めましたよね。
「インターネットで問題点が指摘され始めた」とか言っちゃって。
どこからも「とりあえず通してから」って意識がチラチラ見える気がするんですけど。
そうでなければ、報道の人たちは中身に関心を持ってなかった、と…
そういう事になると思うんですがどうなんでしょうかね。
休憩時間にもそもそ描いておりましたー
おにゃのこおにゃのこ。ロール髪に挑戦してみたんですが…
2010-4-1.jpg

 玉 砕 (´・ω・`)

くるくるヘアーってとっても可愛いんですが…
うわーん訳わかんないよーorz
とりあえずちゃんと色塗ろうっと…
←New   Home   Old→
2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
P R
Admin|Write
忍者ブログ[PR]