× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
空の軌跡以来ごぶさたしてた軌跡シリーズですけれども、何気に買ってました閃の軌跡。
たまたま通ったヨドバシの店頭PVでな…瞬殺されてな…戦闘が楽しそうでな…! と、いう訳でちみちみやってたんですが。 めっちゃ面白かったです…ううう続き!続きを早く!!(バンバン ![]() 事前見ててもハマるだろうなーって思ってたエリオットに案の定落とされました。 キャラもだけどクラフトが天使すぎて…(´ `*) パッション冷めやらぬので久々にゲーム感想なるものを追記に。 ネタバレ飛び出してるかもしれません。要注意。 ヽ(・ω・)ノ<OK? PR |
ここ数日ブログがツイッターまとめだらけにしつつ、大神伝をプレイしてました?
やっとこさクリアしたので、感想なんぞ書きつけようと思います(・ω・) えーっと、まずゲーム情報をば…
カプコンさんから9月30日に出たDSのゲームです。 世界観としては日本神話や伝説・逸話をごちゃ混ぜににして組み上げた感じ。 画面はちょっと独特なタッチの3Dです。筆で書いたみたいなカンジ。 毎回3Dは嫌いだとぼやく私ですが、大神系の画面は別。大好きです…! 前作で特徴的だった筆調べがDSのタッチペンで再現!って辺りが私的にツボでした。 新しく登場した相棒システムは…正直、戦々恐々としてたカンジ。(苦笑) ちなみに前作。これでやられたんです…!
Wiiでの移植版もあります。今はPS2版よりWii版の方が入手しやすいかも。 ではでは…追記からプレイ感想&レビューに参りまーす(・ω・)г |
ここんとこブログ放り出してタルタロスやってました。
ネトゲです、ええw 公式の絵に惹かれてDLするだけして放置してたので、この際にとレッツ・プレイ☆ MMORPGって大体タゲ取ってひたすら攻撃するんですが、タルタロスはアクション性高め。 ナチュラルに敵さん追っかけてきて必死。 マジ必死!(゜д゜;; 何とか慣れてきましたが、いつも使ってるソーマ以外はダメな感じ。 シュバルマンの間合いがどうしても掴めない。接近タイプはやりづらいわ…orz 夢中でプレイしてたら、昼過ぎだったはずなのに夜になってた。 指イテェ☆(´∀`) さーて、明日はお仕事なのでちょっくら頑張って(?)きます。 これが終わったらGWだーい!! |
![]() 今日はちょびっとガッコに行って合成した線画を印刷してきましたー で、帰ってから色々やろうとウキウキしながら帰ったら大爆睡&ゴロゴロ。 ……何一つ出来なかった……orz イラレと格闘すると何もやる気起こらないんですよね…目がしばしばして。 でもせめて絵の具触りたかったな…(´・ω・`) ****** 久々に外へ出て、ふんわりと道に漂う匂いに気付きました。 いよいよシーズンですね、金木犀!Σb(*´∀`*) 鈴なりに咲いてた黄色い花を見て思わずニヤニヤしてました。 この時期が一番好きです。幸せ?♪ …まあ、その内銀杏との悪夢のコラボレーションになってしまう訳ですがw 近所にイチョウ無くてよかったー… |
昨日今日と、久しぶりに英雄伝説3rdやってましたー
久々にやると堪りませんな! 楽しすぎる!! 気がつけば終盤近くまで来てるようで、仲間コンプ完了だぜ! ![]() 勢いでレンたん描いてみた。(たん、って…) 最後がこの子で、内心思わず「おっしゃぁ!!」とガッツポーズ。 ロリっ子でデスサイズでラインが魔法系とか! 魔法系とか!!(←ここ大事) この子を居れずして誰を入れる!? リース、エステル、ティータ、レンの夢のおにゃのこパーティ組みましたエヘヘ。 バランスちょっと不安だったけど、結構強かった。 リースとエステルはATK強いんでバカスカやってたし、ティータは範囲攻撃&回復クラフトでサポートで、レンはそれなりに高いATKとアーツで攻撃に専念。まさしく夢のパーティ! …すぐにケビン強制参加復帰で崩れましたけど。ゴメンね、さよならエステル… ユリアさんも好きなんだけどなー…ケビンを自由に抜ければユリアさん入れるのに…! なんて思いつつ。3rdいいね、ホントいいね。 前作は徹底的に仲間になってくれなかったから、嬉しさひとしおです。 ああもう、レン可愛いよレン。ティータとほのぼのしてればいいさー! |
今日はゲームデーでした。
そしてようやく大神くっりあー♪ いやぁも素晴らしい! 3D嫌いを納得させちゃうグラフィックでした? というか、この独特のタッチは3Dじゃないと出せなさそう。 そんでアマテラス可愛いですアマテラスvV 動きがいいなー(*´∀`*) ラスト戦前でちょっとホロリ。 イッスンお前…いつの間にそんなに世間を回ったんだい。 おまけに台詞に思わずジーンときちゃったぃ。 しかし…ウシワカも言ってたけどすっごい美味しいところを…! でも一番美味しいところ持ってったのはウシワカだと思います。 だって最後にちゃっかりUFO的な乗り物で登場とかw そんでラストがアマテラスとウシワカの新婚旅行に見えて仕方がn(殴) いやはや…相変わらず仕掛けが忘れた頃に出てきて毎度詰まる詰まる。 不本意ながら何回か攻略サイト様を参考にしてしまった… ボス戦は攻撃当てるのに手間取って、必要以上に時間かかるし。 やばい、へたれゲーマー化が進んでる気がひしひしとw これはやはり買わずにはいられませぬ。 お金に余裕が出来たら(いつになるのやら…)買うぜー!! あれ、これいつ借りたっけかな…( ̄ω ̄;) いやはや、長い事借りてしまったなぁ。 でもコレでようやく休み明けには返せそうです。 あとは…あぁ、イノセンス借りてるや。(苦笑) |
今更ながらルミナス2クリアしましたー
ラスト目前で放置していたので今頃です。たはは。 一応追記にしときます。 |
このレビューは家電・PC・
携帯・ゲームレビュー・クチコミサイト「みんぽす」から商品を無償でお借りして掲載しています。 (詳細は末尾で) ****** クリアしてから…とは言ったものの、時間取れないまま返却期限がきてしまいました^^; という訳でシナリオには触れられませんが、気づいた事とかをポツポツと。 戦闘システムはややこしくない、スタンダードな感じのゲームだと思ってます。今でも。 ただ、移動が。 移動がクセモノなんですこれが。 他のTRPG :移動→攻撃/特殊/道具 タクティカルギルド:移動→攻撃 もしくは 移動なしで特殊/道具 特に魔法を使うユニットがしんどいですねー私にはツライ事ですw この移動をどう使うかが凄く大事。私はつかみきれなかった…(遠い目) それと、ゲームバランスなんですが。 コレ1個話が進むと普通に2くらい敵のレベルが上がります。 そして3個目くらいのダンジョンでLv25くらいの敵を倒せとか普通に出ます。 とはいえターン経過で勝利条件や敗北条件が変わったり。ちょっとせわしないかな。 そして援軍を呼び出すアートがこれでもかというくらいに難易度を上げているという罠。 これはLvを上げんと本当にツライ。 しかし逆を言えばLv上げてたら、どんだけ敵が来ようとそう苦戦はしません。 フリーバトルでLv上げ放題だし。いわゆるゴリ押しが可能な訳で。 なんとなくあれだ、昔のRPGを思い出しました。 そんでここに来て大事だと気づいた、ユニットの転職システム。 ギルドで味方ユニットを雇う事が出来、足りないメンバーを補う事が出来ます。 とはいえ、やはりLvは低くなるもの。 ユニットが抜ける度に雇いなおしていたのでは全く戦力になりません。(実際ならなかった) で、転職システムがある事に今更気がついたりとかして。 ナイトからウィザードになれたり、初期ジョブなら特に制約もなく転職できるので足りないユニットを補うのに一役買います。 FEでこのシステム出たときは要らねぇと思っていたんですが、このゲームだと大事かな、と。 初期のユニットが全然頭数足りない上に、ちょくちょくキャラが抜けていくので…(;ω;) シナリオに影響されないユニットを育てていくのは凄いキーポイントだと思いました。 援軍アートの時はホントつらすぎる…! と、こんな感じでタクティカルギルドのレンタルプレイは終了しました。 …あそこまで苦戦させられたの久しぶりなので、余裕出来たら買ってリベンジしようかなぁと思ってます。 さすがにあの苦戦ぶりはちょっと悔しい。(笑) ソフトをお貸し頂いたサクセス様、仲介して下さったWillVii様、ありがとうございましたっ! ****** このレビューはWillVii株式会社運営の国内最大級家電・PC・携帯・ゲームレビュー・クチコミサイト「みんぽす」から、「モノフェローズ」として...
「モノフェローズ」サービスに興味のある方はこちら。 |
このレビューは家電・PC・
携帯・ゲームレビュー・クチコミサイト「みんぽす」から商品を無償でお借 りして掲載しています。(詳細は末尾で) ****** タイトルの通り、タクティカルギルドというゲームです。 ジャンル:シュミレーションRPG ハード:ニンテンドーDS 価格:3990円(税込) …と、公式から情報引っ張ってきた訳ですけど。(笑) SRPG。私の大好物ジャンルなので食いつかない訳がない! とまぁ、ここからがホントの本題です。プレイ感想。 まだまだ序盤なので、システム面についてです。 ※比較として他ゲームの名前が出ますが、管理人のゲーマー故のクセとご理解下さいまし。 ではでは、前置きが長くなりましたが感想いっきまーす☆ 恐ろしく長くなったので追記からドウゾ(^^;A) |
何だかんだで2日伸ばしになっていたプレイ記を書きまっす。
で、まぁ何と言いますか。 ポプリとサティが予想以上に可愛くて、 ちょ、ま、悶え死ぬv な感じです。 ポプリ怪力ヤバイっすね。守備力はそんなに高くないですけど。 ディア様のリフレクションでガードUPさせて前衛に置いてます。 ゴメン、ラッシュ★ そんでそんでそんで。 予想以上にツボったのがサティ。 見た目からね、多分気に入るだろうとは思ってたんですよ。 ラッパだし、羽だし、ちょっとゴスっぽいし。 でもさ、僕っ子なんて聞いてないYO! しかも見た目に反して年齢設定高いせいか、落ち着いた感じの喋りで声もツボ。 つーか全部ツボ!! 迷う事無く1軍入りです。ゴメンねリーナ… ストーリーはといいますと。 何となくそんな予想はしていたよ、うん。 スタン死にました。そんでロランとラッシュは本当の兄弟では無いと。 そんでロランは復活したマスター・マティアスの息子だとか。 半分に割れたマザーラピスの片割れの試練を乗り越えればマスターになれるって寸法。 うーん、中々王道? で、マスターになるわけですが。 何気に露出度UP?しかも髪が白くなってら… うはーん服装は前の方が好きだったよー(;ω;) しかし仲間はそれのノーツッコミ。変わったな、と言ったのはガストン団長のみ。 ちょ、お前ら何かコメントしようぜ!(苦笑) そんでエンゲージシステムですが。 まぁ、エンゲージって名前で何となくヨカンはしていたが。 発動時の一枚絵が、魔女のウエディングドレス姿でした。 それがまた可愛いのなんのって。 何かルナルナ様のドレス姿が好きです。嫌に似合ってる☆ 思わず床転げたくらい可愛かったけど…ポプリとかサティは犯罪じゃないか!?(笑) 最早どこぞのハーレムですかって感じです。ツッコミどころナチュラルに増えたなー 可愛いから嬉しいですけどね。サービスカット☆ そうそう、フラッシュドライブですが Lvが上がるごとに攻撃回数が増えていく感じですね。 違う技名じゃなくなったのか…効果範囲の違う技があると助かるんだけど… でも技1個なら使うタイミングとかすぐに慣れるしなー うーん、これも良し悪し? …すんません、2日経って若干忘れてます; やっぱリアルタイムじゃないとダメだなー
|
カテゴリー
カレンダー
アーカイブ
P R